オクラの花にミツバチは来るのか?

10月 オクラの花と蟻 植物のこと

畑のオクラがまだ花をつけています。

オクラの花にはミツバチが来るものなのかが気になったので、オクラの蜜源価値について調べてまとめておきます。

オクラの蜜源価値

オクラはアオイ科でアオイ科の仲間にはグッド評価の蜜源植物がたくさんあります。メジャーどころとしてはゼニアオイ、タチアオイ、ハイビスカス、ワタなどです。

特にワタは良蜜を産するとされています。

ワタはあのふわふわした綿(わた)で、ワタの花は見た目がとてもオクラっぽいです。なので、オクラの蜜源価値も高いのでは・・・ と期待してたのですが、オクラの蜜源価値は「多分ある」くらいです。

手元の本にはオクラの蜜源価値についての記事はありません。

ただ、巻末の蜜・花粉源植物の花暦にはがっつりオクラの名前が載っていました。本記事はなくても、蜜源花粉源になる植物と銘打たれた花暦には名前があるのだから、きっと幾ばくかの価値はあるものと考えてよいはずです。

ゆえにオクラの蜜源植物としての価値は多分あるということで。

ちなみに近縁のトロロアオイ(花オクラ)については記述があり、評価は低いですが蜜源になると書かれていました。

マシュマロとミツバチ

オクラの蜜源価値とはまったく関係ないのですが、オクラと同じアオイ科の植物を調べていたらとても面白いものを見つけました。

マッシュマローという名前の植物があるのです。

和名はウスベニタチアオイ。名前の通りマシュマロの材料になります。いまは卵白やメレンゲでつくるみたいですが、元々はこのマッシュマローのエキスで作っていたそうです。

マッシュマローのお菓子 = マシュマロということ。

日本で言うところの葛餅(くずもち)みたいなものですね。非常に面白い。覚えておきます。

ちなみにマッシュマロー(ウスベニタチアオイ)の蜜源価値は不明。ただ、「タチ」がつかないウスベニアオイの方は評価グッドの蜜源植物になっています。

ウスベニアオイはハーブ業界でマロウと呼ばれるやつ。

これも覚えておきます。

まとめ

    • オクラの蜜源価値は多分あり
    • アオイ科で綿(わた)やハイビスカスと仲間
    • マッシュマローで作るお菓子だからマシュマロ
    • ハーブのマロウはグッド評価
タイトルとURLをコピーしました