遊び 山梨県の本栖湖キャンプ場 実際に利用してみて思った「次はこうする」 先日、本栖湖キャンプ場で冬キャンプをしました。(参考:山梨県の本栖湖キャンプ場でキャンプをしてきました)本栖湖キャンプ場は思いのほか良いキャンプ場で、家族で楽しいひと時をすごさせてもらえました。でも、はじめての利用だったので知らなかったこと... 2018.12.06 2025.09.12 遊び
遊び 山梨県の本栖湖キャンプ場で冬キャンプをしてきました 11月の3連休に本栖湖キャンプ場に行ってきました。はじめて利用したのですが、焚き火メインのキャンプするには絶好のキャンプ場で、家族で焚き火を囲んで肉を焼いたりマシュマロ焼いたりと、とてもゆったりとした時間を過ごせました。以下、そのときの様子... 2018.12.05 2025.09.12 遊び
遊び 箱根でうまい蕎麦を食べるなら 箱根暁庵(はこねあかつきあん) この記事は神奈川県箱根町にあるお蕎麦屋さん「箱根暁庵(はこねあかつきあん)」に行ったときのことを紹介します。箱根暁庵(はこねあかつきあん)は箱根湯本にあるお蕎麦屋さんです。箱根湯本の駅からはすこし離れていますが、静かで味のある建物でおいしい... 2018.11.22 2025.09.12 遊び
遊び 紅葉を見がてら温泉へ 箱根の日帰り温泉「天山(てんざん)」にいってきました。 この記事は秋の平日に「ひがな湯治 天山」へ行ったときのことを紹介します。天山(てんざん)は神奈川県小田原市の箱根(はこね)にある日帰り温泉施設です。お風呂は野外(一部屋根付き)だけですが、山奥にある静かな湯治場といった雰囲気があり、日帰りで... 2018.11.21 2025.09.12 遊び
遊び 伊豆の国市にある源泉かけ流しの日帰り温泉「源泉 駒の湯荘」にいってきました この記事は静岡県伊豆の国市にある日帰り温泉「源泉 駒の湯荘」のことを紹介します。温泉、海の幸、山の幸が盛りだくさんの伊豆半島。遊びにいくからにはなるべくたくさんの伊豆の魅力が味わえるおでかけプランをたてたいものです。ここで紹介する「源泉 駒... 2018.10.30 2025.09.12 遊び
遊び 稲取細野高原 秋のすすきイベントに行ってみた 伊豆の細野高原で秋のすすき鑑賞をしてきました。細野高原はすすき鑑賞で有名なスポットで、秋になると稲取細野高原 秋のすすきイベントが開催されます。(2018年は11月9日まで)稲取細野高原 秋のすすきイベントの様子と事前に知っておいた方が良か... 2018.10.29 2025.09.11 遊び
遊び 謎の魚が釣れたので調べてみた 先日の釣行、パワーイソメでカワハギを狙う。ちょい投げやめて胴付き仕掛けでチャレンジのときに変な魚が釣れました。タイトル写真の魚ですが、パッと見た感じはピンク色の縞(しま)が入ったハゼです。でも、知らない魚ですし毒々しい色なので手で触らないよ... 2018.10.24 2025.09.12 遊び
遊び パワーイソメで釣ったカワハギを食べてみた パワーイソメでカワハギを狙う。ちょい投げやめて胴付き仕掛けでチャレンジで釣れたカワハギを持ち帰って食べてみることにしました。子どもに皮が剥げるからカワハギなんだよと教えるためです。ただ、私も「皮がはげるからカワハギとよぶ」という話は聞いたこ... 2018.10.23 2025.09.12 遊び
遊び パワーイソメでカワハギを狙う。ちょい投げやめて胴付き仕掛けでチャレンジ この記事はパワーイソメで岸壁からカワハギを狙い釣りしたときのことを紹介します。2018年10月某日、今週もパワーイソメを持って釣りに行ってきました。狙いは「カワハギ」です。前回の釣行では釣れたとはいえ、あり合わせのちょい投げ仕掛けだったので... 2018.10.22 2025.09.12 遊び
遊び パワーイソメで初のお魚ゲット。ちょい投げしたらカワハギが釣れた 2018年10月14日、子どもと一緒にパワーイソメのリベンジに行きました。前回の釣行、はじめてのパワーイソメ、とりあえずちょい投げしてみたでまったく釣れなかったからです。そして、ついにパワーイソメでの釣果を見ることができました。釣れたのはカ... 2018.10.16 2025.09.12 遊び