奥飛騨温泉郷でランチ うな亭のうな丼 岐阜県高山市

岐阜のうまいもの

この記事は岐阜県高山市にあるうな亭に行ったときのことを紹介します。

2018年9月某日、奥飛騨にある「うな亭」という鰻屋さんに行ってきました。

奥飛騨に「美味しいうなぎをリーズナブルな値段でいただけるお店がある」という情報を小耳に挟んだので、飛騨高山へ遊びにいったおりにランチに寄ってみることにしたのです。

奥飛騨うなぎ

うな亭に到着したのはちょうどお昼どき。

お昼時の鰻屋ということで混雑を覚悟していましたが、意外にも空いていました。

お店の雰囲気は「お高いお蕎麦屋さん」みたいな感じです。

黒っぽい色調で大きな梁(はり)と柱が目につく天井高めの「和(わ)」の建物で、とても落ち着いた雰囲気でした。

カウンター席と小上がり、よく見えなかったのですが奥に座敷もあるようです。

カウンター席が8つもあったので、おひとりさまでもぷらっと来れるお店なのかもしれませんね。

メニューです。

店内にある説明書きによると、うな丼の値段はうなぎの量に応じて変わり、特上丼は鰻を1匹使用、お吸い物は別に注文するスタイルのようです。

お吸い物が別料金になっているのは個人的に嬉しいですね。

正直なところ、うなぎの肝吸い(きもすい)は美味しいと思ったことがないので、その分の値段を下げてもらえるほうが有難いです。

売りはもちろん「うな丼」でしょうが、どうにも「うなぎむすび」が気になります。

メニューに「おむすび」と書いてあるやつです。

うなぎ屋さんがわざわざメニューにのせてるくらいだから、きっと美味いに違いありません。

ただ、初めてでメインの「うな丼」のボリューム感がわからないので、おむすびは諦めてうな丼だけを注文することにしました。

待つこと10分。うなぎが到着しました。

赤い器がうな丼の「中」です。

浅めのどんぶりに軽く盛られたごはんの上に、うなぎの蒲焼きが3切れのっていました。

これにお漬物が付いてきます。

黒い器のうな丼の「並」です。

ご飯の量は同じでうなぎの蒲焼きが2切れになっていました。

これが「値段によってうなぎの量が違う」ということのようです。

並が1,000円で2切れ、中が1,500円で3切れなので、うなぎの蒲焼き1切れが500円ということになりますね。

わかりやすくて良しです。

お財布と相談しながら注文できます。

うなぎはパリッと焼かれています。

関西風というやつになるのかな?

皮がしっかりとしている印象がありますが、身は柔らかくて小骨は気になりませんでした。

タレはさらっとした感じです。

最初みたとき「ごはんに対してうなぎが足りなくないか?」と思ったのですが、たべてみるとごはんの量とのバランスは悪くありませんでした。

というより個人的にはうな丼(中)でぴったりです。

最後の一口をタレごはんでしめる派にはちょうど良い感じでした。

この味でこの値段なら確かにリーズナブルだと思います。

ボリューム感もほどほどで、うなぎむすびを追加注文しようとも考えましたが、晩ごはんがたべられなくなりそうなので、次回のお楽しみにとっておくことにしました。

飛騨高山ではたべたいものがまだまだありますからね。

飛騨牛とか飛騨牛とか飛騨牛とか(笑)

まあ、なんにせよ前評判どおり「うな亭は美味しいうなぎがリーズナブルなお値段でいただけるお店」でした。

奥飛騨に遊びにいくときのランチの選択肢に加えることにします。

以上、岐阜県高山市にあるうな亭に行ったときの話でした。

では、また ^ ^

うな亭の営業時間や定休日

うな亭の場所

タイトルとURLをコピーしました