女王蜂は「作られる」ものである

王台の手入れをするミツバチ ミツバチのこと

この記事は、女王蜂は作られるものだという話を紹介します。

ミツバチの世界のことをあまり知らない方でも「女王蜂(じょおうばち)」というのが巣の中にいることは知っているかと思います。

そして、その女王蜂は巣の中に1匹しかいないこともよく知られています。

でも、この女王蜂、実は「作られる」ものだということを知っていますか?

働きバチが女王蜂を作るのです。

女王蜂がどうやって作られていくのか、ざっくりと説明していきますね。

庶民が女王になれるミツバチの世界

2018夏生まれの新女王蜂のモニカ

中央に写っているお腹が長くてオレンジ色っぽい蜂。

これがミツバチの女王蜂で、名前を「モニカ」と言います。

セイヨウミツバチです。

西洋(せいよう)の女王なので外国人の女性っぽく「モニカ」と名付けてみました。

モニカは数奇な運命を持つ女王蜂です。

実はモニカは生まれながらのクイーン(女王)ではありません。

最初は姉達と同じ普通のワーカー(働き蜂)として生まれました。

でも、ある時に姉達から「お前はクイーンになりなさい」と言われ、クイーンとして育てられることになったのです。

それはモニカがまだ卵から孵ったばかりの小さな幼虫の時でした・・・ 。

ちょっとストーリー仕立てに書いてみましたが、要はこの女王蜂はもとから女王になるべくして生まれてきたわけではない・・・ということが言いたかっただけです。

女王蜂は産卵するし、体も大きいので、生まれながらに働き蜂とは違うものなのだと思ってしまいますが、実は生まれたときの両者に違いはありません。

どちらも有精卵から生まれたメスの幼虫です。

*蜂は有精卵からメス、無精卵からオスが生まれます。

じゃあ、一体なぜ女王蜂はあのような特別な姿や機能を持つようになるのかというと、それはエサの違いです。

簡単にいうと、特別なエサを食べ続けるとあんな風に特別な存在になります。

具体的には、卵から孵化して3日目までは両者共にその特別な餌を食べます。

でも、女王蜂になる幼虫が蛹(さなぎ)になるまでその特別なエサを食べ続けるのに対して、働き蜂になる幼虫は4日目以降になると違うエサを食べるようになるのです。

その違いが、女王蜂と働き蜂の違いを生み出します。

その特別なエサの名前は「ローヤルゼリー」です。

そう「ローヤルゼリー配合」とかのアレですね。

ミツバチの幼虫は栄養たっぷりのローヤルゼリーをたくさん食べると女王蜂になれるのです。

取り残した王台とミツバチの写真

ただ、生まれた時の両者に違いはないとはいえ、育てられる部屋には違いがあります。

女王蜂になる幼虫は、特別にあつらえた部屋で育てられるのです。

女王蜂は体が大きくなるので通常の働き蜂が育つ部屋では狭すぎるからです。

この特別な部屋を「王台(おうだい)」と呼びます。

写真の中央にある下向きに伸びた落花生(らっかせい)の殻みたいなやつが王台です。

この中に女王蜂になる幼虫が入っています。

もし、女王蜂が死んでしまったら・・・

通常、女王蜂の寿命や分蜂(巣別れ)など、新たな女王蜂を迎える必要がある時には、働き蜂はこの「王台(おうだい)」を作って古い女王蜂に卵を産み付けてもらいます。

でも、事故(養蜂家が潰す、外敵が侵入してくる)などで急に女王蜂を失った時にはそれができません。

なぜなら、王台を作っても卵を産み付けてくれる女王蜂がすでにいないからです。

ミツバチ大ピンチです!

このままでは次世代をになう子供たちが生まれず、群れが崩壊してしまいます。

でも大丈夫。

そんなときは、働き蜂たちがスゴ技を発動するからです。

自分たちの群れに女王蜂の気配がなく、次代の女王蜂となるべく育てられている王台もないとシックスセンスで感じ取った働き蜂たちは「働き蜂として育つはずの幼虫」を女王蜂に変える作業を始めるのです。

なぜなら先に説明したとおり、生まれたばかりの幼虫なら働き蜂にも女王蜂にもなれるからです。

具体的には、生まれて間もない小さな幼虫がいる「働き蜂の育つ部屋」を無理やりひろげて「女王蜂を育てる部屋」に改造するのです。

これを「変成王台(へんせいおうだい)」と呼びます。

変成王台の中にいる幼虫は、通常の王台と同じくローヤルゼリーをたくさん与えられて女王蜂になります。

基本、変成王台から生まれようが、通常の王台から生まれようが、女王蜂としての能力に違いはありません。

羽化した女王蜂は、普通に交尾して、産卵をはじめ、女王蜂としての生涯をまっとうします。

ちなみに、冒頭のモニカはこの変成王台から生まれた女王蜂です。

モニカのいる群れは夏に女王蜂がいなくなってしまい、働き蜂が変成王台を作りました。

その変成王台から生まれたのがモニカです。

モニカはたくさんいる働き蜂の幼虫の中から選ばれてクイーンになったのです。

庶民の生まれから女王へ・・・ という、シンデレラストーリーを歩んだ蜂なのでした ^ ^

まとめ

2018夏生まれの新女王蜂が下向きになっている写真

女王蜂は特別な存在ですが、決して生まれながらに特別な存在であるわけではありません。

特殊なエサを食べ続けることで特別な存在になるのです。

そして、そのエサを与えるかどうかを決めているのは働きバチです。

女王蜂を育てるための部屋を作るのも、特別なエサを給餌するのも働きバチだからです。

女王蜂は働きバチによって作られているのです。

以上、女王蜂は働きバチが作るものという話でした。

では、また ^ ^

タイトルとURLをコピーしました