ハチミツを作っているのは誰か?

サザンカとミツバチ ミツバチのこと

今回はミツバチのことを書きます。

ハチミツの話です。

ハチミツは「誰」が作っているのかということを、ミツバチたちの役割分担をふくめて説明しようかなと。

ミツバチの役割分担

パンに塗ったり、飲み物に入れたりする甘いハチミツ、このハチミツって「誰」が作っているか知っていますか?

ミツバチと答えた人、正解です。

決して養蜂家ではありませんからね。

養蜂家はミツバチが作ったものを瓶につめているだけです(笑)

でも、今回はもう少し深く、巣箱にたくさんいるミツバチの中の「誰」がハチミツを作っているかということを考えていこうかと思います。

そのためには、まずは何より巣箱の中にどんなミツバチたちがいるのかを知ってもらう必要があります。

なので、まずは群れのメンバー紹介、それぞれの役割から説明します。

ざっくりいうと巣箱の中には3つの異なる役割をもつミツバチがいます。

1つめは女王蜂(じょおうばち)。

女王蜂は巣箱の中に1匹しかいません。彼女の仕事は産卵のみ、他のことは一切しません。毎日、朝から晩まで空っぽの巣房(すぼう)を見つけては産卵をし続けます。

2つめは働き蜂(はたらきばち)です。

その数は数千匹からピーク時には数万匹になります。彼女たちのお仕事はたくさんあります。産卵以外のすべてをやると思ってください。

そして3つめは雄蜂(おすばち)。

自然の状態で飼育していると巣箱の中には1割くらいの数になります。まあ、近代養蜂においては諸事情でそんなにいないんですけど、この辺は話が脱線するんで軽く「巣箱の中にはオスの蜂もいる」とだけ思っていてください。

雄蜂の仕事は特にありません。

実際にはちゃんとした雄蜂のお役目というものがあるのですが、基本的には何もしない、働かないやつらだと思って良しです。

このように巣箱の中では、女王蜂、働き蜂、雄蜂といった3つの役割を持つミツバチが生活しています。

では、この三種類のうち「誰」がハチミツをつくっているのでしょうか?

もうお分かりですね「働き蜂」です。

女王蜂は産卵しかしないし、雄蜂は何もしない。

必然的にハチミツづくりは働き蜂のお仕事になります。

ということで、ハチミツは「誰」が作っているのか?  の回答は「働き蜂」だということになります。

でも、これではつまらないので「誰」について、もう少し掘り下げてみたいと思います。

内勤と外勤

そもそもハチミツとは何ぞやというと、ざっくりいえば「ミツバチが花の蜜を加工したもの」です。

加工とは、ミツバチが酵素(こうそ)を加えて水分を飛ばすことです。

酵素の作用で花の蜜は化学的に変化(糖の分解)し、水分を飛ばすことで物理的に変化(濃縮)してハチミツに変わります。

材料は花の蜜です。

花の蜜を加工してハチミツができるのです。

なので、ハチミツづくりは材料である花の蜜を集めることから始まります。

では、これをするのは「誰」でしょうか? また、集めた花の蜜を加工するのは「誰」でしょうか?

もちろん、どちらも答えは働き蜂(はたらきばち)になります。

でも、巣箱にたくさんいる働き蜂は、実はそれぞれ明確に役割分担がされているのです。

ざっくりいうと「外に出て花の蜜を集めに行く係」と「巣箱の中でハチミツをつくったり育児をしたりする係」に別れています。

外に出て花の蜜を集めてくる係を「外勤蜂(がいきんばち)」、巣箱の中で働いている係を「内勤蜂(ないきんばち)」といいます。

ということで、ハチミツは外勤蜂が材料を集め、内勤蜂が加工をして作られているということになります。

でも、こういわれると働き蜂を外勤と内勤に分ける基準はなんだろう? という疑問もでてくるかと思います。

働き蜂を外勤と内勤に分けている基準、それは「年齢」です。

ミツバチの場合、正しくは日齢ですが、要は若いものが内勤、年をとったら外勤になります。

生まれたばかりの働き蜂(はたらきばち)は巣房(すぼう)の掃除をはじめます。

そのあと幼虫の世話をする育児、蜜蝋(みつろう)を使った巣作り、ハチミツの加工、巣門の守りをなどを経て、人生、蜂生かな? の最後にようやく外にエサを採りに行くようになります。

だいたい成虫となってから外に出てエサを採りに行くようになるまでの期間は、3週間くらいだと言われています。

そのあと働き蜂は寿命が来るまで外勤蜂として働きつづけます。

ちなみに、ミツバチの成虫になってからの寿命は1ヶ月(五週間)くらいです。

だから、実際に花に行く期間というのは1〜2週間ということになります。

ハチミツは誰が作っているのか

ということで、ハチミツを作っているのは誰か? と問われたら、回答は「働き蜂(はたらきばち)」だと言うことになります。

外勤蜂が集めて来た花の蜜を内勤蜂が加工してハチミツを作っています。

もう少しイメージを膨らませて「ハチミツは子育てがおわったパワフルな女子たちが作っている」ともいえます。

働きバチはみんなメスですからね。

こう考えるとハチミツへのありがたみと親しみが増すように思いますがいかがでしょう?

まとめ

ここまでの話をまとめると

  • ハチミツは働きバチがつくるもの
  • 働きバチは年齢によって内勤と外勤にわかれる *正しくは日齢
  • 花の蜜を集めてくるのは外勤、加工してハチミツにするのは内勤の仕事

こんな感じになります。

以上、ハチミツは誰が作っているのか? という話でした。

では、また ^ ^

タイトルとURLをコピーしました